-
SURFYOGIS ナチュラルサーフスクリーン 【日焼け止め・顔用】
¥2,700
SOLD OUT
サーフヨギに使われているのは、チョコレート、ココナッツオイル、バニラエキスといった天然素材のみ。有効成分の酸化亜鉛は、海の中でも外でも紫外線から100%、何時間も守ってくれます。サーフヨギは、サーファーによって、サーファーのためにつくられた日焼け止めで、インドネシア、ハワイ、オーストラリアなど、日差しの強い環境で、ロブ・マチャドやべリンダ・バグスなど、トップサーファーたちによって何度もテストされ、その効果は実証済み。 防腐剤は使用していないので、開封後は早めにお使いください。夏の間は冷暗所で保管してください。車内など高温になる場所での保管は避けてください。冬季は固くなりやすいので、使用前にドライヤーなどで温めて使うと使いやすいです。開封後一年以上経過すると、油分が酸化する場合もございますが、日焼け止め効果への影響はありません。 【正しい使い方】 日焼け止めは、日に当たる前、室内でつけるのが原則です。肌にしっかり浸透させ効果を最大限に発揮させるためには日に当たる約20-30分前までに塗ってください。 内容量:60グラム 成分:ヤシ油 ミツロウ ひまし油 酸化亜鉛 カカオ果実(粉末)コーヒーエキス バニラ果実エキス 原産国:インドネシア(バリ島)
-
FREE JAZZ VEIN
¥4,860
2016年のアメリカン・サーフカルチャーを代表する最重要作品が登場! アメリカのサーフムービーのショーを総なめにした大ヒット作"EXPENCIVE PORNO MOVIE"のTin Ojedaが第3作目の"FREE JAZZ VEIN"をリリースします! 全編スーパー16mmのフィルムで制作された作品は、60年代を彷彿とさせるアナログテイストなサウンドトラックに現代のカルフォルニアを中心とする アレックス・ノストやタイラーウォーレンをはじめロングボード界のスター達によるハイアクションが満載。ロケーションも前作からさらにパワーアップ、音楽も最高です! 2017年の最重要作品をお見逃しなく! 出演ライダー:アレックスノスト、トラヴィス・ゴードン、JJウェッセルズ、デーン・ピーターソン、カシア・ミーダー、 マイキー・ディテンプル、デボン・ハワード、ジャレッド・メル、エリス・エリクソン他。 収録時間:45min
-
『SOUTH TO SIAN』
¥4,104
Deus Surfのカメラマンでフィルムメーカーのダスティン・ハンフリーが、ハリソン・ローチとZ・ノリスに無鉄砲としか思えないビッグ・プロジェクトを持ちかけた。 サーフィンとバイクをこよなく愛する2人にとって、理解できないことが2つあった;ひとつは、人生を変えるかもしれないチャンスが、なぜ与えられたのか、そしてもうひとつは、長い冒険の旅のスケールの大きさと体験がもたらす未知数だった。 あまり知られていないサーフ・ブレイクを回る旅のはずが、冒険と友情、4000キロに及ぶバイクの旅になった。 それは、現代生活という現実世界が課す重荷からのシングルフィンによる逃避でもあった。 2人は現実の生活やお金、仕事、社会のめまぐるしさから、後先考えずに逃げ出した。ジョセフ・コンラッド作『闇の奥』の現代版である。 古代の火山の灰に覆われた斜面をバイクで走り、フォレスト・ミンチントン、アジィ・アガシと合流。またマット・カディヒィやルーウィ・ダンら昔からのそして新しい友人たちと海での冒険を続けた。 一方、インドネシアの陸地の冒険では、見知らぬ人たちの友情に助けられる。 荷造りをし、多様なボードのクイバーと2台のバイク、テントを1970年代のランドローバーに積み込んで、2人はバリ島の南部から冒険を求めて旅立った。 友人たちのネットワークを使いながらインドネシア群島を経由して、スマトラ島北部の島にあるラグンドリ・ベイが目的地だ。 ボードとバイクに乗り、ボートと4輪駆動を走らせる。彼らのミッションは、GPSと Wifiに囲まれた現代において、本物のサーフ・アドベンチャーが可能なのかを、身を持って知ることだ。 エキゾチックで息をのむほど美しいインドネシアの景色を背景に、2人は人生に新しい意味を見つけ、社会の壁や束縛を破り、自分自身のルールを定め、自分を信じることさえできれば何が可能なのかを再定義した。 サウス・トゥ・シーアンはサーフ・フィルムでもバイク・フィルムでもなく、トラベル・ドキュメンタリーでもない。それらすべてを合わせたもの以上だ。ハリソン・ローチが担当した脚本とナレーションは、哲学的考察や意味深い会話に溢れ、我々観る者の洞察力を試している。旅についてでも場所やその地での冒険についてでもなく、人間の心理や我々が自らを閉じ込めている檻、そして人生の本当の可能性について問いかけているのだ。
-
DOWNCHILL
¥4,200
NISEKOFILMS Presents <DOWNCHILL> DVD Teaser/https://vimeo.com/190371807 本編37min ・Opening ♪YANAFRO ・Powder ♪LOOP POOL ・Groomer ♪Lotus Land ・Mt.Yotei ♪DJ DUCT ・Spring ♪あらかじめ決められた恋人たちへ ・Ending ♪N’dana ボーナス ・K2 Seek&enjoy Tour /Edit by Yo Amagai/♪G&G ・Downchill USA Tour /Edit by Teppei Hirota/♪kuniyuki Takahashi,Jamoo Rider ・天海洋、廣田鉄平、宮内皆人、清原勇太、鈴木大祐、 佐々木勝己、森山俊幸、渡辺尚幸、美矢島豪、豊間祐介、 岡田’o-m’修、和田直也、他 Sponsored by ・P.RHYTHM outer wear/Moss Snowboards/Moss Snowstick/ Deeluxe/Union/Smith Optics/マツモトワックス/Himarak Globe/ K2 Snowboarding/Green Clothing/Green Lab/ 山喜/Diggin Magazine/
-
Diggin’MAGAZINE vol.7
¥1,380
今回の白馬特集では、壮大な白馬というエリアを「SOUTH」「CENTRAL」「NORTH」に分け、それぞれに違いのあるフィールドの個性と魅力を捉えていく。それらに息吹くローカルたちの日常と、そのエリアならではのスノーボーディング。滑走者の視点から、白馬が要する強烈なバックカントリーの世界を覗く。 『The Fourth Pfase』 白馬フッテージの舞台裏 RED BULL MEDIAと北米最先端の映像会社「Brain Farm」が手掛けた、スノーボード映画『The Fourth Pfase』がこの秋リリースとなった。その舞台のひとつが白馬。2年に及んだ撮影の舞台裏に迫る。 不帰ノ嶮 かえらずのけん 94年以来、国内外の名だたる滑走者が挑戦してきた、ビッグマウンテン・ライディングの試金石。八方尾根を登ると正面に見える、文字通りステージとなってきた最大50度を超す急斜面で、日本のスティープラインを滑りたいのであれば、避けて通ることのできない「課題」であり、登竜門。その不帰ノ嶮 Ⅱ 峰を滑走した挑戦者たちの物語り。 #長澤探検隊 「長澤探検隊」というワードを白馬でよく耳にするが、失笑と抱き合わせのケースが大半だ。しかし、白馬内の滑走ガイド達は隊長である長澤優作のことを「この辺の未開の地を一番歩いているローカル」だと言う。長澤探検隊とは一体?
-
DIGGIN' MAGAZINE SPECIAL ISSUE BACKCOUNTRY GEAR BOOK
¥1,800
バックカントリーという、人と文明の介入が極端に少ないフィールドへ向かうため、僕ら滑り手はどんなギアを持ち合わせるべきなのか。滑走歴の長い熟達であれば、誰もが知りうる当然の内容。しかしそうしたギアの数々は、アップデートされ、新たな価値観と共にフィールドを愛する人々に浸透し出している。 長年使い続けてきたギアを今いちど確認するために、もしくはこれからバックカントリーへの興味を追究する方に、今号の最新かつ最深の情報は、今後の滑走ライフにおいて重要なファクターとなり得るはずです。
-
玉井太朗写真集 『kokyu』
¥5,940
Kokyu kokyu『呼吸』は自然界における究極のハーモニー。すべての生命が停滞することなくリズムを刻んでいる。自然界の深淵に触れるとき、私たち人間もまた宇宙の法則の一部であることを感じ取り、その深淵に目を向けた者の前にのみ自然界もまた、その格別の美しさを披露してくれるのだ。 数々のセンセーショナルなファーストトラックを残してきたスノーボーダー玉井太朗。Gentemstickのボードが示すように、進化し続ける玉井太朗の考え方は自身のブランドを特異の存在に押上げ、国際的に注目が集まっている。そのフィロソフィーを導き出すのは彼自身を含めたライディングの結果でもあるが、いつも大切にしている自然との調和がそこにはある。その調和する接点を求め、いつも写真で切り取っておく大切な風景との出会い。残しておきたい写真たちが集まった写真集がこのたびブエノブックスより発売される。息をのむ風景。玉井太朗の視点がここにある。 <玉井太朗・Taro Tamai> Gentemstick主宰。パタゴニア社のインターナショナル・スノーボードアンバサダー。現在に至るまで世界各地のシークレットスポットにファーストトラックを残し続けているスノーボードの世界の第一人者である。スノーボーダーでありながらサーファーでもある玉井太朗はスノーボーディング界に新しいビジョンを持ち込んだ。曰く「雪、波。ふたつは相似する、人間と地球との純度の高い接触点である」。 世界中のスノーボーダーを魅了して止まない玉井太朗のフィロソフィー。それを自ら形にし続けてきた年月。そのビジョンに共鳴し、その心揺さぶる体感の虜になる人たちは後を絶たない。そのクリエイティビティは幅広く、Gentemstickのボードをはじめとしたデザインはもちろん、写真、絵画などにおよぶ。つまりは玉井太朗の目が見据えるもの、そこにキャプチャーされているものが、すなわち玉井太朗のビジョンであり、次々と進化したメッセージとなって私たちに届くのだ。 180ページ/4C
-
Diggin’MAGAZINE vol.5
¥1,380
スノーボードの映像作品は1977年、WINTERSTICKが自社ボードのプロモーション用に制作したものが最初と言われています。それから約40年、数多の作品がスノーボーダーたちを熱狂させてきました。 振り返れば、スノーボード・ムービーやそれに出演していたスノーボーダーによって、各時代の象徴的なシーンが構築されてきたことは明々白々。現在のシーンはそれらの積み重ねによるもので、未来は現在からの積み重ねが提示していくもの。 SNOWBOARD MOVIE ISSUEは、過去の作品を振り返りながら未来を模索すべく、今現在のムービーもしくはプロダクションを様々な角度から掘り込んだストーリーの数々です。
-
After(ダルマ) 24粒
¥1,404
動ぜぬ境地に至ったダルマ・・・ダルマ 運動直後の30 分間は筋肉のゴールデンタイム。運動後、できるだけ早いタイミングで3~4粒ほど水などで摂取することで、最適な栄養を素早く補給することが、効果的なリカバリーとボディデザインに繋がります。 アンセリンに代わり高品質な果糖を多く含むことにより良質な天然アミノ酸を体に送り込みます。 さらに「オリゴノール」を加えることにより、スポーツの後に素早くリカバリー。さらに、 普段以上にカラダを酷使した時や、特に疲れを感じる日には、就寝前にもリロードを摂取することで、 翌日の疲れが驚くほど回復します。 内容量:8.4g(350mg×24粒)約6~8回分
-
Before (トラ) 24粒
¥1,404
持ち運びやすいラミジップSサイズは、山登り、スポーツジム、水泳、大会などの時にコンパクトで便利!!走る猛虎・・・トラ 毎日飲んで効果をあげるのではなく、運動時のみに利用して、カラダの燃焼効率を上げる。 運動開始60~30分前に3~4粒を水などで飲み、体内のグリ コーゲン(エネルギー)の燃焼を向上させることで、理想的な代謝効率をつくりあげます。 ロイヤルゼリー・蜂の子に加え、高速回遊魚カツオ抽出物(アンセリン)など、天然の持久系アミノ酸 を配合。さらに、これら天然由来のアミノ酸に運搬能力の優れた「オリゴノール」を加えることに より、カラダの隅々までアミノ酸を届けます。 運動によるウェイトコントロールや寒冷地でのスポーツ、さらに天然の抗酸化バリアでUV対策も。 内容量:8.4g(350mg×24粒)約6~8回分
-
UCO クラルス LEDランタン ブラック
¥2,592
SOLD OUT
• 伸縮式ボディー:グローブを伸ばしてランタに。 縮めればフラッシュライトとして使えます。半透明のグローブは眩しさを抑え、作業や読書の時に便利です。 • ボタンを押して点灯モードを変更:ボタンを半押しすることで4つの点灯モード(ロービーム、ノーマルビーム、ハイビーム、ストロボ)に素早く切り替え可能です。 • 高い耐久性:アウトドアでの使用を考え高い耐水性があります。(IPX6防水) • サイズ:16.5×φ5.1cm(使用時)、11.4×φ5.1cm(収納時) • 明るさ:118ルーメン • 重量:72g(電池含まず) • 素材:ABS、TPE • 点灯時間:ハイビーム/5時間、ロービーム/130時間 • 電池:単4アルカリ電池3本使用(付属しません) • 耐水性:IPX6
-
gyoganzine“魚眼人”創刊号
¥864
(スノー)サーファーとして筋を通し、 妥協のないプロダクトを作り続けたゲンテン・スティックが世界中から注目されるようになったのは当然であった。行動力、俯瞰的なビジョン。玉井太朗の揺るぎないモチベーションはどこから来ているのだろう。国内外と今や多忙を極める玉井氏と彼の生まれ育った東京でじっくりとお話を伺いました。玉井氏にもイメージ写真を1枚提供していただき樋貝吉郎の未公開ショットとあわせてゆったりとしたレイアウトとなっております。構成13ページ。 インタビューが終了し音楽の話に。最後、別れ際に自分のなかでベスト(かなり上位!)に入る曲を教えてくださった。むかし子供のころNHKで夕方に放送されていた少年ドラマシリーズという番組のテーマ曲だそう…。いえに帰りさっそくウエブで検索して聴いてみると、井上陽水の奥様がそのうたを歌っていた。歌詞と共鳴する太朗少年の根っこの部分がみえたような気がしました。原体験を話してくれた玉井太朗氏と重なった。 コラムとインタビュー記事を占めるなか、樋貝の作品としては異色な華やかな空気を運んでくれたひとはオリエンタルダンサーのAylaさん。台風20号が過ぎ去ったなかの奇跡の撮影でした。ベリーダンスショーも開催されているので、興味を持った方はウェブでチェックしてみてください。また、ストロボを手持ちで微妙な角度であててくれた日芸の同級生、山中聖司くんにも感謝したい。 魚眼人のために異空間を解き放してくれたのはデカチョウこと吉田尚弘。デカチョウのイメージする理想の世界を描いてください。の答えは、これ!?という驚きの絵でした。天才である。コラムもそれぞれ個性的。こちらはあえてここでは書きません、どうぞおたのしみに!!
-
魚眼人 準備号 (0号)
¥864
リトルマガジン 2013年 2月発行 魚眼人 gyoganzine ゼロ号 巻頭ベージ ジェレミージョーンズ インタビュー 10ページ フォトギャラリー スノースケート、雪板 … フォトコラム ブルースオズボーン、東京スキーヤー、堀哲、戸沢直美 ほか 立山2012冬、グラビア、オリジナルコラムなど。 = Contents = Jeremy Jones Interview Tateyama 2012 winter sessionBruce Osborn “Tohoku” Tokyo Skier “Kapital”Akira Hori Naomi Tozawa サイズ B5 48ページ オールカラー 発行 2013年 2月 企画・制作 スタジオフィッシュアイ アートディレクター 若月貴行 編集長 樋貝吉郎 イントロダクトより 初めてスケートボードに乗って 家の前の坂を下ったときの感覚を 今でもはっきりと覚えている スノーボードってギフトだね ただ雪の上にいるだけできもちがあがってくる サーフィンに至っては 奇跡を感じる 板に乗ってバランスをとる遊びって 言葉では言い表せない何かがある 大地と水と空気と重力 宇宙のリズム あの日から僕たちは変わったはずだ 僕らはこれからも板に乗っていたい 汗を流して山に登り、波と戯れ、風を感じたい ネガティブなことから目を背けることではなく 希望につながることを 探していきたい 樋貝吉郎
-
「It's your TURN」
¥1,080
スターにもなるピンナップマガジン「It's your TURN」 入荷しました。 樋貝吉郎が85年から今まで撮り続けてきた スノーボードフォトグラフィーをシリーズ化。 第一弾はターンがテーマです! スノーボードを撮影して今シーズンで30年になります。 そこで、スタイルをテーマとして 過去現在の写真をシリーズとして 発表していくことにしました。 アーカイブから公開、未公開作に加え、 昨シーズンに撮った最新作を同列に並べてみるのです。 なぜならば僕はこれからもスノーボードを撮り続けていくからです。 樋貝吉郎 掲載ライダー(登場順) 玉井太朗、Craig Kelly、宮下健一、土井隼人、清原勇太、 丸山隼人、小黒昭寛、西山勇、安藤健次、山田誠、 高久智基、田口勝朗and green clothing riders、 鬼頭春菜、広瀬裕昭、美谷島慎、仁科正志、 小松吾郎、松浦将、五明淳、永田学、太田寛介、 小西隆文、渡辺繁人、Rick Armstrong ○ピンナップマガジン 「It's your TURN」 Aug.2014 the first issue ○photo yoshiro higai ○サイズ A4中綴じ ○印刷 モノクロ ○ページ数 32ページ ○発行日 2014年 8月 ○企画・制作 スタジオフィッシュアイ ○発行 スタジオフィッシュアイ 雪とライダーが織りなすフォルムをお楽しみください。 「It's your TURN」次はあなたの番です!!
-
It's your TURN VOL.2 |ピンナップマガジン
¥1,080
ターンにフォーカスしています。 第一号を出して、新ためてターンとは 基本であり、根源的なテーマであると 感じています。 スノーボードと出会い30年の月日のなかで 様々なトレンドやファッション、ムーブメン トが通り過ぎていきました。 そのなかで、時間が経っても残っていくのは スタイルなのではないかと思います。 ライダーたちが雪の中に描いた ラインとスタイルをご堪能ください。 文 樋貝吉郎 It's your TURN VOL.2 |ピンナップマガジン 判型 A4 中綴じ モノクロ 32ページ 撮影 樋貝 吉郎 制作 スタジオフィッシュアイ 発行 2015年 8月 定価 ¥1,000(税別) 掲載ライダー 鈴木光、清原勇太、美谷島慎、 丸山隼人、J.P.Martin、Tom Burt、 松浦将、西田洋介、宮下健一、 小西隆文、南浦高志、小番直人、 竹尾雄宇、玉井太朗、沼野健補、 Johan olofsson、福山正和、 前原大和、高久智基、桑原知美、 中村陽子、小松吾郎、Marc Frank Montoya、 植村能成、Harbie Fletcher、Nick Perata COVER HIKARI SUZUKI
-
BETA SAW
¥9,720
プロフェッショナルのための、超軽量なステンレス製スノーサイエンスソー ステンレスの刃はスノーサイエンス(雪の科学)を考慮したデザインで、レーザー加工されています。ベータスノーサイエンスソーには必要な全てが詰まっており、その重量はわずか178gです。スリムな刃はパトロール隊やガイド、登山家、バックカントリースノーボーダー・スキーヤーの持ち物に簡単に収まるようデザインされています。ベータスノーサイエンスソーは、その刃先と非常に優れた耐久性で、様々場面で過酷な使用に耐えます。 Fast: 雪や氷、木もカットできる歯先で過酷な使用に耐え、歯と歯の間のスペースは切りくずを軌道から除きます。 Ultralight Strength: ステンレススチールの刃は、わずか180gの重量ながら、優れた強度と硬さをもっています。 Snow Science Detailing: 刃にレーザー加工された1mmと3mmの雪の結晶を測定するクリスタルグリッドと、30cmの理想的な雪柱幅の目盛りがついています。 Ultra-packable: フラットな刃はバックパックのスリーブなどに簡単に滑りこませて収納することができます。 収納ケース付き サイズ 47cm 刃渡り 34.8cm 重量 180g
-
SNOWSURF
¥4,320
SOLD OUT
SNOWSURF DVD オーストラリア出身のアワード・ウィニング・フォトグラファー、シェーン・ピールが2シーズンに渡り北海道のスノーサーファー達の世界観を、世界有数のパウダースノー、深い白樺の森、そして雄大な山々に囲まれながら追い続けた作品である。 スノーボーディングの新しい形とも言えるこの独特な活動はサーフライディングスタイルと、カウンターカルチャーであるにも関わらず、日本古来の精神性や美意識とを融合させる。 今世界中で注目されるスノーサーフムーブメント、その発祥の地で、彼らパイオニア達が何故このライフスタイルを追求したのか、その理由を垣間見る。
-
THE SPRING SESSION
¥3,456
THE SPRING SESSION ~modern snowsurf experience~ 太陽が少しずつ高さを増し、粉雪が解け、 地形は丸みをおびてスノーサーファー待望の季節がやって来る 徹底的に滑りにフォーカスしたライヴ感溢れる映像 歴代スノーサーフムービーの流れを汲んだ「THE SPRING SESSION」 Total time 36 min Director Taro Tamai Camera Taro Tamai / Masaki Sekiguchi Edit Taro Tamai Online edit Masaki Sekiguchi / ebis films Starring Hayato “bubbles” Maruyama / Tomoki Takaku / Osamu “oum” Okada /Kenichi Miyashita / Tomomi “sheesa” Kuwahara / Gaku Nagata /Atsushi Gomyo / Kazushi Yamauchi / Kensuke Numano /Haruna Kito / Arata Suzumura / Nobuyuki Ohe / Suzuo Watanabe / Tomoya Satake / Masanori Yusa / Ryosuke “MO3” Kenmochi / Rip Zinger / Kento Nakamura / Makoto Yamada / Hiromi Tatsumi / Hideki Takeda / Akio Endo / Makiyo Tamai / Taro Tamai /&more Music Ray Barbee
-
THE WALL
¥4,320
世界初の雪造 BOWLは、THE WALLで誕生した 「THE WALL」とは、新潟県の奥只見丸山スキー場で、2005年から6シーズン開催されたキャンプイベント。 特別に造作されたイベントを象徴する BOWLと 3D地形のコースは、自然地形さながらのライン取り、読み、走らせ方、地形の使い方など、スノーボーディングの深い遊びを体現できる。それは、それまでになかった新しいムーブメントとして各地のローカルへ飛び火した。2010年春、THE WALLの終演後も 3D地形のコースをステージにセッションは各地で続いている。 本作は、主宰者であるスノーボーダー丸山隼人をはじめ、ムーブメントの中心を担ってきたスノーボーダー達の言葉から、THE WALLが築き上げたコミュニティに迫るドキュメンタリーDVD。
-
Signatures
¥4,320
この作品は、08-09シーズンのニセコを中心に撮影されました。 冬から春までの季節の移り変わり、ニセコの山や雪、光、影、時には真冬の海の厳しさ、そして春の光の暖かさ・・・。 映像からは、そのときの気温や湿度、風のにおいなどが伝わってきます。 日本独特の木々の表情や山の美しさをバックに滑り、自然と常にかかわる生活、その日常をドキュメンタリーにすることを目的とされています。 時間をかけて、丁寧に撮影された作品はため息が出るほど美しい仕上がりです。 より多くの皆様にご覧頂き、自然のすばらしさを感じていただきたいと存じます。 出演者 玉井太朗、丸山bubbles隼人、五明淳、宮下健一、岡田修、 桑原sheesa知美、高梨穣、前田岳哉、渡辺洋一、 Lorenzo Worster、Nick Devore、Will Cardamone、 Jacqui Edgerly、Matt Philippi、Jamie Laidlaw、 Jess McMillan、Jake Sakson、他 監督 ニック・ワゴナー 製作 Sweetgrass Productions
-
雪崩の山 谷川岳 選んだ者と選ばれた日
¥4,320
SOLD OUT
【風と樹氷の山・・・八甲田】から二年・・・今回は新潟がら群馬にまたがる谷川岳に場所を移した今期最も話題の作品・・・ 危険な山で滑る事を選んだローカル・ノリは、日々谷川岳と向き合う事で、変化していく山や雪の状況を敏感に感じ取る。 そして長年ノリと共に滑り、互いに信頼関係を築いて来たノブとカジ。 3人を頼りにして、谷川岳に滑るフィールドを求める新潟ローカルのシンジと群馬に住むマグン。 ノリを中心としたこのクルーは、最高でもあり危険でもある谷川岳の斜面を滑り続ける。 彼らはこの山で様々な経験をし、自らのスノーボードスキル・雪山での知識を高め、 雪・天候・気温、全ての状態が整った3つ大斜面を狙う。 山と呼吸を合わせ、信頼する仲間と心をひとつにして... これは危険で美しい谷川岳と、ローカル達の今を映した真実の物語。
-
『飴と無智』
¥378
素材にこだわる、ZEN NUTRITIONからの、ミネラル補給スロー行動食第2弾が、今年も入荷致しました。 伊豆大島の伝統海塩"海の精"のミネラルバランスバツグンの塩と、沖縄久米島で昔ながらの釜焚きで製法された"おやつ村"の黒糖を炊きあげました。天然ミネラルの味を一度召し上がってみて下さい。
-
DIGGIN'MAGAZINE SNOWBOARD BRAND BOOK
¥1,800
熟達したスノーボーダーに向け、DIGGIN' MAGAZINEが厳選したスノーボード・ブランドのみを取り上げる「ブランドカタログ」。それぞれのブランドの個性、バックグラウンド、そして目指している世界を知ることで、ギアの本質が見えてくる。ギアを知ることで、自分自身のスノーボーディングも成長していく。 スノーボーダーのスノーボーディング・ライフを豊かに。 ギアはただの道具じゃない。人生を通して楽し続けていくための大切なパートナー。 だからこそブランドを知るのです。
-
Diggin’MAGAZINE vol.6
¥1,380
INTERVIEW TADASHI FUSE ~歩きつづければ、いつか必ず辿り着く~ 「“やりたいと思ったこと”に純粋にフォーカスできるちょっと特殊な人間なのかもしれない」と、旧知の仲のフォトグラファーはグーフィーフッターの忠を表現した。プロスノーボーダー20周年のキャリアで、忠がいっさいブレずにフォーカスしてきた世界に触れる。